採用情報

応募の流れ

エントリー
 ▼
会社説明会(ご連絡ください)
 ▼
適性検査・書類選考
 ▼
面 接
 ▼
内 定

上記の流れを予定しておりますが、選考に関する情報はエントリーいただいた方より優先的にご案内します。
ご興味のある方はまずはエントリーをしてお待ち下さい。

募集要項

募集職種・人数●技術職…2~3名
●総合職(分析)…1名 ※募集終了
仕事内容●技術職
特殊車両オペレーター:特殊車両を使用した現場清掃作業や廃棄物の収集運搬作業 等
リサイクル施設オペレーター:多種多様な廃棄物の処理・リサイクルに関する工場内作業 等

●総合職(分析) ※募集終了
分析:廃棄物の成分分析や適切な処理方法の検討、リサイクル品の品質管理 等
募集学科●技術職…学科不問
●総合職(分析)…理系分野のみ ※募集終了

※留学生については以下の条件に該当する方のみ応募を受け付けております。
入社段階で就労が認められる在留資格を有する見込みのある方
必要な免許・資格普通自動車免許(AT限定可)
給与月給(無事故手当含む)
●技術職
院卒、大卒/195,000円
短大、高専、専修学校卒/180,000円

●総合職(分析) ※募集終了
院卒/220,000円
大卒/205,000円
月収例技術職(大卒1年目の場合):217,000円
195,000円+残業手当15,000円+通勤手当7,000円=217,000円
※三交替の場合は+夜勤手当35,000円
諸手当給与とは別に下記手当を支給します。
●共通
通勤手当(通勤距離に応じて支給)/日額最大900円

●その他
残業手当、資格手当、夜勤手当、家族手当 等
昇給・賞与昇給/年1回
賞与/年2回
勤務地本社(新潟県新潟市北区島見町3268番15) ほか
勤務時間●日勤
08:00~17:00
(実働時間:7時間30分)

※技術職については、日勤のほか三交替もあり。
(三交替の場合、夜勤手当35,000円あり)
●三交替
(1)08:00~17:00
(2)15:15~00:15
(3)23:45~08:45
(実働時間:7時間30分)
休日休暇年間休日106日 (前年度実績)
別途、有休休暇、特別休暇等あり

●日勤
 第2、4、5土曜日
 日曜、祝日、お盆、年末年始、会社指定の休日

●三交替
 シフト制
 4日日勤し1日休み、
 4日夜勤し1日休み、
 4日深夜勤し2日休みとなります。
福利厚生各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、確定給付年金、退職金制度、資格取得サポート制度、改善提案表彰制度、育児介護休業制度 ほか
教育研修●新入社員研修
入社後 新入社員向けの全体研修、部署研修
配属後 先輩社員によるOJT研修、各部署における個別勉強会

●その他
安全教育、各種内部・外部研修、資格取得 ほか
採用実績校新潟大学、新潟薬科大学、新潟工科大学、敬和学園大学、新潟国際情報大学、新潟食料農業大学、長岡技術科学大学、茨城大学、長野大学、中央大学、日本大学、日本体育大学、立正大学、東海大学、東京農業大学、東北福祉大学、二松學舍大学、日本自然環境専門学校、新潟農業バイオ専門学校 ほか
選考方法適性検査、書類選考、面接
提出書類エントリーシート(当社指定様式)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
過去3年の新卒採用者数(男女別)2022年 男4名/女1名
2021年 男2名/女1名
2020年 男3名/女0名
前年度の有給取得率79.2% 【参考】全国平均…58.3%(厚生労働省『令和4年度就労条件総合調査の概況』より)
求める人物像チームワークを大切にし、気配りができる人
前年度の所定外労働時間(月平均)7.6時間
前年度の有給休暇 平均取得日数12.3日 【参考】全国平均…10.3日(厚生労働省『令和4年度就労条件総合調査の概況』より)
受動喫煙対策あり(屋外に喫煙所あり)

連絡先

青木環境事業株式会社
〒950-3102
新潟市北区島見町3268番地15
TEL/025-255-3361
E-mail/aee_saiyo@aokikankyo.com
担当/ESG推進チーム 川﨑・岡部